ディーター・ラムス:ブラウンとヴィツゥの世界

dieterrams

LESS BUT BETTER
ディーター・ラムス:ブラウンとヴィツゥの世界

□2020 年 12 月 3 日(木)~2021 年 1 月 11 日(月・祝)
□伊勢丹新宿店 本館 2 階 イセタン ザ・スペース

 

 

1955年当時、画期的と話題を集めた展示方法を再現した会場デザイン

dieterrams
会場イメージ

 

1950年代からブラウンやヴィツゥのデザイナーとして活躍し、製品を通じてデザイン界に絶大な影響を与え た工業デザイン界の巨匠ディーター・ラムス。ラムスの功績・哲学は今もなお現代のデザイナー達に多大な 影響を与え続けています。 モノが溢れる現代だからこそ、ラムスが唱えた“LESS BUT BETTER(より少なく、しかしより良く)”の精神 は本質的な豊かさ・価値について多くの人々に訴えかけるメッセージであり、これから先、持続可能な社会 づくりを行っていく上での重要なキーワードであると考えます。 そんな氏にフォーカスしたエキシビション「LESS BUT BETTER ディーター・ラムス:ブラウンとヴィツゥの世 界」を伊勢丹新宿店 本館2階イセタン ザ・スペースにて開催いたします。

 

 

 

 

diterrams_3

左)Audio 300 + L 60 speaker Dieter Rams, 1969
右)RT 20 table radio Dieter Rams, 1961

 

エキシビションでは過去にディーター・ラムスがデザインを手掛けたブラウンとヴィツゥのプロダクトを通して、ラム スが表現した共通するメソッド、美学をお客さまに感じていだきたいと考えます。 そして、今もなお変わらぬ哲学を引継ぎながらも、新たな解釈を加え表現されたコラボレーションアイテムを 手に取っていただける貴重な機会を提案いたします。

 

 

 

 

 

 

〈Braun×Fragment〉による、伊勢丹新宿店限定コラボレーションアイテムを販売

 

独自のデザイン哲学をつらぬき、家電分野でさまざまな革新を起こし続けてきた「ブラウン(Braun)」と藤 原ヒロシ氏が手掛ける「フラグメント(Fragment)」がコラボレーションし制作したクロックコレクションを伊勢 丹新宿店限定販売いたします。 BraunxFragment コラボレーション・エディションは、ブラウンを代表する 3 つのクラシックなアナログ時計 (BC02X トラベルアラームクロック、BC17 ウォールクロック、BC03 アラームクロック)で構成されます。

 

各モデルはブラックとグレーで提供され、ブラウンのアイコンであるイエローの秒針がブルーに変更されていま す。時計はすべてフラグメントブランドとシグネチャーであるダブルライトニングボルトのロゴが特徴です。 3 つ の時計モデルはすべて、オーダーメイドの Braun×Fragment パッケージでパッケージされています。 ブラウンとフラグメントの間の類似点は、このコラボレーションで明確に示され、シンプルさ、細部へのこだわり、 そしてデザインコンセプトを支える「Less, but better」の哲学で表現されています。

 

 

※イベント初日の123()は抽選販売となり、この抽選は終了しております。
三越伊勢丹オンラインストアでの販売は、123()10時からを予定しております。

 

オフィシャルHPはこちら