2024.05.27 / NEWS
BRAUN こだわりアイテムギフト
今回はBRAUNから、こだわりアイテムギフトをご紹介いたします。
ギフト選びのポイント
ギフト選びのポイントは、贈る方の雰囲気に合うアイテムを選ぶことが重要です。
本当に実用的で長く使えるおしゃれなギフトといえば、仕事やオフィスでもつかえるシンプルで洗練されたデザインのアイテムが喜ばれます。
BRAUNからのおすすめは、出張や旅行にも使える
BC05 Travel Alarm Clock
1995年 ディートリッヒ・ルブスによってデザインされた
「Reflex controlled travel alarm clock」
見た目だけが美しいデザインではなく、
「道具として使用されることを考えられたデザイン」
ディーター・ラムスがBRAUNを退社する1997年より少し前、BRAUN社の中でも比較的新しい時代のこのデザイン。
このBC05は、発売当時から機能やデザインを殆ど変更していませんが、今でも新鮮さを保っています。
その形状や配色は詳細に計算され、アラームやバックライトなど小さなプロダクトの中に多くの機能を備えています。
BRAUNのクロックの中でも、赤や緑の配色があしらわれたプロダクトは少なく、インテリアとしても楽しめます。
スヌーズ機能付きのクレッシェンドビープアラームは、ストップしないと徐々にビープ音が大きくなり、目を覚ますのに適したアラーム機能です。
コンパクトサイズで持ち運びしやすい蓋付きのトラベルクロック。
折り畳み式の蓋の裏には旅先で重宝するワールドタイムチャートを備え、旅をサポートしてくれます。
BC05 BK/WH 各8,250円(税込)
もう一つのおすすめアイテムは、BRAUN電卓です。
このデザイン、どこかで見たことある、という方もいると思います。
BNE001 Calculator
BRAUNが1987年に発売した“あの”名作が復刻。
現代において、その素晴らしい製品とデザイン性の高さで世界的企業のアップル社も、BRAUNの影響を受けていると言われており、iPhone内蔵の計算機デザインにもそのインスピレーションが受け継がれています。
道具として使用する為の意味をもつ配色、持ち運びする時に重宝するケース、押しやすいように適度に膨らみをもたせたボタン。
ディーター・ラムスが手掛けた80年代の名作「ET66」は、随所にこの電卓が機能を優先したBRAUNのプロダクトである所以を感じることができます。
実際に使用する事でその良さを実感して頂ける「実用的な格好いい電卓」。
デスクに置いておくだけで、その存在感は秀逸です。
BNE001BK 7,150円(税込み)
1980年代、当時BRAUNのデザイン責任者を担っていたディーター・ラムスとデザイナーのディートリッヒ・ルブスは数多くの名作を生みだしました。
使いやすい様に色分けされたボタンの配色が特徴的な電卓のデザインは、40年近くたった今でも新しく、革新的。
アップル社のジョナサン・アイブが、iphone(アイフォン)に内蔵された電卓にBRAUNのデザインを採用したことは、メディアの記事やインタビューでも語られています。
1950年代からブラウンやヴィツゥのデザイナーとして活躍し、製品を通じてデザイン界に絶大な影響を与え た工業デザイン界の巨匠ディーター・ラムス。
ディーター・ラムスの功績・哲学は今もなお現代のデザイナー達に多大な 影響を与え続けています。
“ LESS BUT BETTER ”
(より少なく、しかしより良く)
モノが溢れる現代だからこそ、ラムスが唱えたこの精神は本質的な豊かさ・価値について多くの人々に訴えかけるメッセージであり、これから先、持続可能な社会づくりを行っていく上での重要なキーワードであると考えます。
ドイツの最も重要な工業デザイナーの1人であり、世界的にも著名なディーター・ラムスの実績は、その突出したデザイン性の高さから、20世紀の工業デザインの中でひときわ光彩を放ちます。
優れた機能性とシンプルな美しさのある、不朽の名作と呼ぶにふさわしい製品デザインを数多く残しました。
現代においてもラムスの仕事は、数えきれないほど多くのデザインに影響を与えています。
ジョナサン・アイブによるApple iPodもその1つです。
また、彼が確立した「デザインの10原則」は、後に続く世代のデザイナーたちに大きな影響を与えています。
ブラウンは時代を象徴するグローバルブランドになることに成功しました。
ニューヨークの近代美術館、パリのポンピドゥー・センター、フランクフルトの美術博物館には、彼とそのチームがデザインした画期的な製品が展示されており、 2009年から2012年にかけて大阪、東京、ロンドン、フランクフルト、ソウル、サンフランシスコの6か所にて開催された、ディーター・ラムス展「Less and More」には、370,000人以上が来場しました。